教室のご案内
おためしのクラスから上級パンのクラスまでございます。
各クラスの詳細は、お問い合わせください。
おためしクラス
食パンまたはチーズパンを作ります。
金曜日 10:00~14:00
土曜日 14:00~17:00
※ 3名以上でお申し込みいただければ、日程はご相談いたします。
食パン チーズパン
普通科クラス
パン種 沙羅 による複合熟成のパンをご理解いただくための過程です。
金沢製粉製強力粉「まんがん」を中心に、食パンなど基本的なパンをつくります。
チーズパン
栄養価が高く、作りやすいパン。
生地は、調理用パンとして応用
できます。あんパン
日本生まれのパン。
糖分をひかえて、生地の美味しさ
のわかるあんパンです。レーズンシナモンロール
作りやすいお菓子パン。
甘くて、香りのよい生地のパン
です。ピザパイ
パン生地で作るピザパイ。
生地の美味しさでいただく
ピザパイです。バターロール(食卓用)
熟成させた小麦粉を活かす
リーンなパン。
お料理を引き立てるパンです。バターロール
(ティータイムロール)
ティータイムに好適なパン。
比較的リッチなパンです。食パン
パン型に入れる基本のパン。
充分に熟成させた小麦粉のお味の
パンです。レーズンパン・カレンズパン
食パン応用。
少し甘くした食パンです。トマトパン・ミルクパン
食パン応用。
仕込み水をトマトジュース、
ミルクにした食パンです。全粒粉・ライ麦パン
食パン応用。お体によいパン。
2回目のニーディングの時に、
白い小麦粉以外のお粉を
半分以下の量で加えたパンです。蒸しパン
薄力粉で作るパン。
複合熟成のお味が生かされた
蒸しパンです。
研究科クラス
鳥越製粉中力粉 フランスパン用お粉 フランス を中心にお勉強いたします。
普通科クラス修了後、受講していただけます。
イングリッシュマフィン サバラン・チーズスティック ブレッチェン
その他 フランスパンⅠ フランスパンⅡ 食パンⅡ など
上級パン
ブランサワー Sライ食パン Sライ入りくるみパン 三つ編みパン 沙羅コッペ 朝食パン レモンパン クロワッサン
その他 ライサワー セミハード アムゥ 白菊 ライ麦入りくるみパン ミニソフト
酒種あんぱん サルタナパン デニッシュ など
クリスマスのパン
シトーレン パネトーネ
その他 ニーダーを使用して作れるもの
- もち
- うどん
- そば など